長期投資
どうも、たっつんです! 早いもので今年も2ヶ月が過ぎました。もう三月ですね。 春は出会いと別れの季節です。生活環境が変わったりと何かとソワソワする季節かもしれません。 さて、私はと言えば、そんな時でもブレずに積立投資を続けていますよー! 毎月コ…
どうも、たっつんです! 私は毎月2万円をウェルスナビでコツコツ積み立てています。 2022年も残すところ二日となりました。 明日は今年の総決算記事を書こうと思います…が、その前に、毎月更新のウェルスナビ記事、元気に書いていきます!行ってらっしゃい!…
どうも、たっつんです! 私は毎月2万円をウェルスナビでコツコツ積み立てています。 先月はウェルスナビ開始から丸4年が経過しました、という記事を書きましたが今月でウェルスナビを始めて4年1ヶ月目に突入となります。 今月も変わらず、ただただ淡々とコツ…
どうも、たっつんです! この度、ついにウェルスナビを継続して丸4年が経過しました! この4年間を振り返ると色んなことがありました!今日は4年間の思い出を語らせてください! youtu.be 4年間の奇跡 ウェルスナビとの出会い 他の投資候補、ソーシャルレン…
どうも、たっつんです! 私は毎月2万円をウェルスナビでコツコツ積み立てています。 今月でウェルスナビを始めて3年11ヶ月となりました。来月には4年になりますか…この4年間だけでも色んなことがありましたが、それは来月書くとして…(書かないかも) それは…
どうも、たっつんです! 私は毎月2万円をウェルスナビでコツコツ積み立てています。 今月でウェルスナビを始めて3年10ヶ月となりました。月日の流れとは早いもんですね。 ということで毎月末更新のウェルスナビ記事、元気に書いていきます!行ってらっしゃい…
どうも、たっつんです! 私は毎月2万円をウェルスナビでコツコツ積み立てています。早いものでウェルスナビを始めて3年9ヶ月が過ぎました。ということで毎月末更新のウェルスナビ記事、今月も書いていきます!行ってらっしゃい! ウェルスナビ運用成績 資産…
どうも、たっつんです! 私は毎月2万円をウェルスナビでコツコツ積み立てているのですが、気付けばウェルスナビを始めて3年8ヶ月が過ぎました。ということで毎月末更新のウェルスナビ記事、今月も書いていきます〜! ウェルスナビ運用成績 資産ポートフォリ…
どうも、たっつんです! 私は毎月2万円をウェルスナビでコツコツ積み立てているのですが、月日の流れは早く、ウェルスナビを始めて3年7ヶ月が過ぎました。ということで毎月末更新のウェルスナビ記事、今月もいってみよう! ウェルスナビ運用成績 資産ポート…
どうも、たっつんです! ウェルスナビの運用状況を毎月記事にしています。今回は2022年4月末時点のウェルスナビ運用状況をまとめます。(ゴールデンウィークが楽し過ぎて更新が5月になったのは秘密) 私は毎月2万円をウェルスナビで積み立て投資しています。…
どうも、たっつんです! 昨年から資産の一部を高配当銘柄に振り分けて運用しています。 基本的なルールとしては以下の通り。 配当利回りが3%以上 業績が悪い銘柄は除外 自己資本率が著しく低い銘柄は除外 余程のことがない限り配当金は再投資 こんな感じの緩…
どうも、たっつんです! 当ブログではウェルスナビの運用状況の記事を毎月更新しています。今回は2022年3月末時点のウェルスナビ運用状況をまとめます。 私は毎月2万円をウェルスナビで積み立て投資しています。現在の運用期間は3年5ヶ月目となりました。何…
どうも、たっつんです! 既に過ぎてしまいましたが、2022年2月時点のウェルスナビ運用状況を今更まとめます。 私は毎月2万円をウェルスナビで積み立て投資しています。現在は3年4ヶ月継続できています。 ウェルスナビ運用成績 早速、気になる運用成績を見て…
どうも、たっつんです! 私は資産運用ロボアドバイザー「ウェルスナビ」で毎月2万円をコツコツと積み立て投資しています。そしてこの度、運用元本が100万円を突破しました!! ちなみに、初期投資は20万円でした。それから淡々と積み立て続け、100万円到達ま…
どうも、たっつんです! 2022年10月から企業型確定拠出年金加入者がiDeCoに加入しやすくなります。私が勤める企業も企業型確定拠出年金を導入しており、今後iDeCoも利用できるようになる可能性があるので調べてみました。 2022年10月以降企業型DCとiDeCoの加…
どうも、たっつんです! 私は資産運用ロボアドバイザー「ウェルスナビ」で毎月2万円をコツコツと積み立て投資しています。運用履歴は3年2ヶ月を突破しました。 定期的に運用状況を記事にしていますので、これからウェルスナビを始めようか迷っている人の参考…
どうも、たっつんです。 私は資産運用ロボアドバイザー「ウェルスナビ」で毎月2万円をコツコツと積み立て投資しています。運用履歴は3年目を突破しました。 定期的に運用状況を記事にしていますので、これからウェルスナビを始めようか迷っている人の参考に…
どうも、たっつんです! 私は資産運用ロボアドバイザー「ウェルスナビ」で毎月2万円をコツコツと積み立て投資しています。現時点で運用履歴は2年9ヶ月となりました。 運用成績は以下のようになっています。 積み立て元本 88万円 運用実績 116万8千円 運用利…
どうも、たっつんです! 私は資産運用ロボアドバイザー「ウェルスナビ」で毎月積み立て投資を行っています。積み立て運用歴は2年8ヶ月で、毎月2万円をコツコツと積み立てております。 それでは早速、これまでの運用成果を公開したいと思います。 ウェルスナ…
どうも、たっつんです。1月も終了です、一ヶ月お疲れ様でした。 今回もゆるりと積立投資記録を赤裸々にブログ記事にしていこうと思います。私は個別銘柄での株式投資もやっているので、興味がある方はどうぞブログを覗いてみてくださいね。 さて、私はAIによ…
どうも、たっつんです。あけましておめでとうございます。 今年もゆるりと投資記録を赤裸々にブログ記事にしていこうと思います。損をしたら笑ってください、宜しくお願いします。 さて、私は株式投資の他に、AIによる自動積立投資サービスのウェルスナビを…
どうも、たっつんです。 私は株式投資の他に、AIによる自動積立投資サービスのウェルスナビを活用して、毎月2万円をコツコツ積立投資しています。 ※ウェルスナビの詳しい説明はこちらから→投資経験者に選ばれているロボアドバイザー「WealthNavi」 実績 現在…
どうも、たっつんです。 私は株式投資の他に、AIによる自動積立投資サービスのウェルスナビを活用して、毎月2万円をコツコツ積立投資しています。 ※ウェルスナビの詳しい説明はこちらから→投資経験者に選ばれているロボアドバイザー「WealthNavi」 実績 現在…
どうも、たっつんです。 私は株式投資の他に、AIによる自動積立投資サービスのウェルスナビを活用して、毎月2万円をコツコツ積立投資しています。 ※ウェルスナビの詳しい説明はこちらから→投資経験者に選ばれているロボアドバイザー「WealthNavi」 実績 現在…