30代サラリーマンの高配当と株主優待投資ブログ

セミリタイア/FIREを目指すサラリーマンのブログ。配当は再投資、優待はご褒美。2020年9月から株式投資の記録をつけて、2032年に資産1億円を目指します。(多分)

日本毛織(3201)から株主優待が到着しました!人と地球に優しく、あったかい。これにて修行(1年以上継続保有)完了!

どうも、たっつんです!

日本毛織(3201)から株主優待が届いたので紹介します!

同社は5月/11月が権利月となっており、1年以上株を保有して5月の権利を跨ぐと株主優待が貰えます。

私は同社からの株主優待は今回が初めての取得となり、どの銘柄にも共通して言えることですが、1年以上の長期継続保有を果たしたと思うと感慨深いですね。

なお、1年以上継続保有した銘柄については「修行を終えた」と勝手に表現しています。相場の良い時も悪い時も一緒に乗り切ってきていますからね…。

銘柄情報

株価 1268円(2023/9/1現在)

PER 12.3倍

ROA 4.4%

自己資本率 66.2%

配当利回り 2.4%

「人と地球にやさしく、あったかい。」がキャッチフレーズのウール衣料繊維事業を展開している企業です。毛糸や毛織物の製造・販売を行う一方でテニス、バドミントンガット、釣糸などの産業資材も手がけています。

そうかと思えば大きな収入源はショッピングセンターなど商業施設の開発、運営、賃貸だったりと、非常に事業が多角化しています。

業績も概ね右肩上がりで推移しており、財務面もしっかり、更に増配にも積極的で非常に堅実な企業というイメージがあります。

直近の2Q決算では前年同期比で増収減益となっていますが、原材料や輸送費、エネルギーコストの上昇が重しになっているとのことです。

通期では前年比でほぼ横ばいでの着地になる見込みのようですが、自己資本率の高さを生かしてこの苦境を乗り切って欲しいと思います。

株主優待の紹介

さて、今回届いた株主優待はこちら。

クオカード1000円相当。

クオカ砲、着弾!

同社の株主優待保有株数に応じて優待内容が変わります。

100株以上 1000円相当のクオカード

※クオカードに加え、保有株数に応じて割引販売または割引優待券もあり

個人投資家に人気のクオカードを貰うためには、100株以上の保有が必須条件です。保有株数に関係なく一律1000円相当クオカードとなります。

クオカードは現金同等に利用できるので個人投資家に重宝されます。投資家の中には「優待でクオカードを配るなら配当での還元を強化して欲しい」という人もいるようです。

考え方は人それぞれですし、良し悪しの問題ではないと思いますが、課税されないという点ではクオカードもアリだと思っています。1000円相当の配当金を受領した場合、税引で800円しか手元に残らないですからね…。

そういう意味では2024年1月から開始される新NISAはとてもお得ですね。課税されずに資産運用ができるなんて夢の世界のようは話です。これを機に日本株ブームが来てくれると嬉しいのですがね。

保有状況

私の保有状況はこちら。

ちゃんと含み益!

32%の含み益が出ています。含み益、配当金、株主優待…の三拍子が揃ったスーパー優良銘柄です。金の成る木に育ってくれていますね〜。

保有期間を振り返るといい感じに利益が積み上がってるのでは…?」ということで確認してみましょう!

▼受取配当金 6000円

株主優待×1回=1000円

合計 7000円(株主優待を含む)

前述した通り、堅実な企業なので長期保有予定です。せっかく修行も終わりましたし、ここからはコツコツと配当金と株主優待搾り取り受領していければと思います。

実は不動産事業が稼ぎ頭という特性があり、ほぼ同水準で稼いでいる繊維事業も稼働中…ストック収入とフロー収入のバランスがいい感じですね。安定して稼いでくれるストック収入がある企業は業績の下振れもある程度抑えられるという点で保有しやすいです。

そういえば、割引価格で同社の製品を買える株主優待も受領したのですが、株主になる前は同社の製品をどこで買えるのか知りませんでしたし、同社の製品、ブランドの認識が全くありませんでした。

ブランディングやPRに力を入れればより認知されるのかなーと思わなくもないですが、私自身が同社のターゲット顧客でもないでしょうし企業運営って難しそうだなと思った次第でした。

こちらもチック

▼楽しい優待生活 

okuri-man.hatenablog.com

▼優待記事まとめ

okuri-man.hatenablog.com

▼「いいね!」代わりにクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ