30代サラリーマンの高配当と株主優待投資ブログ

セミリタイア/FIREを目指すサラリーマンのブログ。配当は再投資、優待はご褒美。2020年9月から株式投資の記録をつけて、2032年に資産1億円を目指します。(多分)

【クオカード優待】ティーガイア(3738)から株主優待が到着!クオカPAYを選んでみたよ!

どうも、たっつんです!

ティーガイア(3738)から株主優待が届きましたので紹介します!

同社の完全子会社である「株式会社クオカード」にてクオカードは発行されています!

同社は3月と9月の半年に一度株主優待と配当金を進呈しています。人気の株主優待の一つであるクオカードですが、同社は深く関わっているんですね〜。

今後はクオカペイでも優待を受け取れるとのことで、今回は試しにクオカペイで受け取ってみました。

▼クオカード爆買い企画?

youtu.be

銘柄情報

株価 1835円(12/1日現在)

PER 14.8倍

ROA 3.3%

自己資本率 31.3%

配当利回り 4.1%

携帯販売代理店の最大手企業です。光回線の販売や国内外で決済サービスも手がけています。

売上依存が大きいモバイル事業の低迷が続き、業績は正直芳しくないという印象。赤字まではなくとも年々純利益が減少傾向にあります。

ここ数年はそのような状況にありましたが、販売代理店の手数料改定に伴いようやく復調の兆しが見えて来ています。

同社は高配当株と言えそうですが、近年は利益の減少に伴い配当性向が30%から50%程度まで上昇しています。収益が改善されれば今後も高配当株として保有したい銘柄ですのでまずは業績回復に期待したいですね。

なお、クオカペイは全国のセブンイレブンで使えるようになる等、使用可能店舗を拡大中とのこと。クオカードも現状はコンビニや一部のガソリンスタンド、ドラッグストアでの使用がメジャーですので、より幅広く使えるようになるとありがたいですね。

株主優待の紹介

さて、今回届いた株主優待はこちら。

クオカペイ 1000円

現金同等のクオカペイ。

同社は100株以上を半年以上継続保有している株主に、3月と9月にそれぞれ1000円のクオカードを株主優待として進呈しています。

更に、3年以上継続保有すると更に1000円相当のクオカードが追加されます。(300株以上を保有していれば2000円相当のクオカードが追加。)

配当利回りも高いですし、3年間修行のつもりで保有しておくのも悪くないかもしれませんが如何せん業績次第ですね。どんなに配当や優待が良かったとしても業績が悪ければ株価は下がりますし、株主還元する原資も生み出せないですからね。

ちなみにクオカペイの受け取り方は、クオカペイアプリをダウンロードしてQRコードを読み込む…くらいのものでした。非常に簡単でしたし、クオカードみたく嵩張らないのでいいですね。

保有状況

さて、保有状況はこちら。

含み益に復活!!

約7%の含み益が出ています。含み益、配当金、株主優待…の三拍子が揃ったスーパー優良銘柄です。

実は前回(半年前)は含み損でした。NISA口座だったので損益通算することもなく放ったらかしにしていた所、気づけば含み益に復活した!という感じですね。

株価は未来の姿を写す鏡とも言われます。業績の復調が徐々に評価され、株価上昇に繋がっているのかもしれませんね。

保有期間を振り返るといい感じに利益が積み上がってるのでは…?」ということで確認してみましょう!

▼受取配当金 15000円(今月受領分を含む)

+株主優待×4回

合計 19000円(株主優待含む)

投資元本に対して10%強ほど既にリターンを回収している計算になります。高配当株とNISAは相性が良く、非課税で配当金を受け取れるのはありがたいですね。

同社は3年以上株を保有すると優待がパワーアップするため、売らないための戦略としてもNISAで買ったことを覚えています。

自己資本率はあと一声欲しいという印象ですたが、自分の中でパーフェクトな銘柄は中々ありません。リスクを許容してリターンを取りに行くことが必要な場面もあります。

もここで売ってしまえば含み益もお釣りについて利益確定できますが、特に売る必要性も感じていないので継続ホールド予定です。(3年間保有してみたいし)

こちらもチェック

▼最近受け取ったクオカード

okuri-man.hatenablog.com

▼最近届いた株主優待を紹介します。

okuri-man.hatenablog.com

▼「いいね!」代わりにクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ