30代サラリーマンの高配当と株主優待投資ブログ

セミリタイア/FIREを目指すサラリーマンのブログ。配当は再投資、優待はご褒美。2020年9月から株式投資の記録をつけて、2032年に資産1億円を目指します。(多分)

エフ・シー・シー(7296)から株主優待が到着!三ヶ日みかんは甘くて瑞々しい!

どうも、たっつんです!

エフ・シー・シー(7296)から株主優待が到着しましたので紹介します!

同社の優待は初取得です!

同社は3月9月の半年に一度株主優待と配当金を進呈しています。株主優待が個性的で地元愛が伝わって素晴らしいですね。

銘柄情報

株価 1819円(1/10日現在)

PER 7.9倍

ROA 4.1%

自己資本率 75.9%

配当利回り 3.3%

クラッチ専業メーカーで、2輪に関しては世界首位のシェアを誇ります。

ホンダ系向けが5割を占めているため、ホンダの生産状況等を一緒にウォッチするといいかもしれません。また、海外向けの比率も高く、特にアジア圏は稼ぎ頭となります。

自己資本率が非常に高く、株価も割安水準です。更に配当利回りも3.3%と個人的には及第点をクリアしています。

コロナショック時は自動車の減産が打撃となっていたと考えますが、2022年には底をうち順調に株価も上昇して来ています。

過去には現在株価からは倍近い3500円程度まで株価を伸ばしたこともありますし、今後の盛り上がりに是非期待したいですね。

株価が割安でありつつも、ROEROAは改善の必要性を感じますので、例えば自社株買いなどを通して株主還元してくれればと思います。

株主優待の紹介

さて、今回届いた株主優待はこちら。

三ヶ日みかん

大量に届いています。

同社の株主優待は200株以上を1年間保有することで2500円相当の地元特産品が進呈されます。優待内容は季節で異なり、3月権利では新茶、9月権利では三ヶ日みかんを頂くことができます。

私は同社からは今回が初めての優待受領となりましたが、地元特産品というだけあって非常に質のいいみかんを頂きました。旬のものを旬の時期に食べるのが栄養価も価格でも一番いいですね。

今や果物は高級品と思うほどに高いです。私のような極度な(?)節約家には中々手が出せない食品ですが、優待で貰えるのなら話は別です。子供も好きなので本当にありがたいですね。

優待銘柄を保有することで配当金と素敵な株主優待をもらえる…これぞ優待投資の醍醐味ではないでしょうか。

保有状況

エフ・シー・シーの保有状況はこちら。

ちゃんと含み益!

配当金を受領しつつ、優待も貰えて、含み益まで積み上がっている…立派な金の成る木に育ってくれています!

保有期間を振り返るといい感じに利益が積み上がってるのでは…?」ということで確認してみましょう!

▼受取配当金 13708円

+株主優待×1回(2500円)

合計 13,708円(株主優待含まず)

優待は現物なので利益には含みませんが、すでに配当金で元本の5%程度を回収しています。

今200株売却すれば投資元本から50%程度利益が出た状態で回収することができますが、特に利確の必要性も感じないので引き続き保有しておこうと思います。

同社はコロナショック時を除けば概ね増配傾向にあり、今後もその自己資本率の高さを武器にモリモリ増配してくれることを祈っています。

うまく増配してくれる株を買えれば、将来のキャッシュフローが潤沢になります。今手放してしまうと将来受け取れるはずの潤沢なキャッシュフローを手放すことになる可能性があります。の

当然、企業が増配するかどうかは誰にも分かりませんが、同社は自己資本率が高く業績も問題ない状況につき、ひとまず目先は増配に期待できるのではないでしょうか。

世界的に物価上昇が叫ばれている昨今です。銀行口座にお金を預けているだけでは、物価の上昇に伴い相対的にお金の価値は下がっていってしまいます。

気付かぬうちに貧乏にならないためにも、株を買い、配当を得てお金を新たに生み出す仕組みを用意していきたいと思っています。

こちらもチェック

▼最近は節約ブームです。

okuri-man.hatenablog.com

okuri-man.hatenablog.com

▼同じく、半年に一度優待を進呈している銘柄シリーズ

okuri-man.hatenablog.com

▼「いいね!」代わりにクリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ