30代サラリーマンの高配当と株主優待投資ブログ

セミリタイア/FIREを目指すサラリーマンのブログ。配当は再投資、優待はご褒美。2020年9月から株式投資の記録をつけて、2032年に資産1億円を目指します。(多分)

株の下落時こそ、ホールドすべき銘柄もある。

どうも、たっつんです。

今週の日本株は弱いですね^^;

決算で乱高下している側面があるとはいえ、全体的に弱いです。今週は今の所、株を買っていません。日本株に投資している人の中には資産額がみるみる減っている…なんて人も多いのではないでしょうか。

かくいう私もその一人です。資産は減っていますが、保有株のほとんどは自己資本率が高めの銘柄で固めているので黙ってホールドです。亀のように防御する作戦です。

そもそもインカムゲイン目的で買った株がほとんどなので、今後長期に渡ってコツコツと配当収入を得る役目を果たしてもらいます。一度買った金の卵ですから、長く長く保有して行きます。

投資を始めたばかりの頃は含み益が減ったり含み損を抱えたりするとソワソワしていましたが、今はどっしりと構えていられるようになりました。

昔はなんとなくの値頃感で買ったり雰囲気で銘柄を選んだりしていましたが、今はしっかり戦略を立てて買うようになりました(是非はともかく)。そのおかげか、投資した銘柄の値動きについて動じなくなりました。

インカムゲイン目的の銘柄なんてその最たるもので、例えば「高配当銘柄に投資するぞ!」と思って購入した銘柄を早々に売るのはチグハグなトレードですよね。

含み損を抱えたからといってすぐに売るのは当初の目的から外れると思いますし、買いのタイミングが間違っていたのでしょう。相場の底を当てるのは誰にも不可能ですし、長期目線で買った銘柄なら長期保有の覚悟を持たなければいけないと思います。

大きく含み損を抱えるほど下がるようであれば、銘柄選定時に何からのミスがあったと失敗から学ぶこともできます。相場から得た経験を今後の投資行動に活かすことができますね。

 

日本株は悲観的なムードが漂っていますが、総悲観の時こそ反発が近くもあります。

個人的にはまだまだ相場は総悲観と言うまではなく下落余地があると想像していますが、それでも長期目的の銘柄はしっかり保有し続けて資産を産み続けてもらおうと思っています。