どうも、たっつんです!
2024年7月の配当金が入金されたので記事にします。
当ブログではFIRE・セミリタイアを本気で目指す筆者が、毎月の配当金報告や受け取った株主優待、日々の投資記録などを綴っております。
いちサラリーマンがセミリタイアするまでの記録として、ぜひ応援してやってください!
と、ブログの宣伝も済んだところで今月の配当金を報告します!
気になる他人の懐事情公開…笑
今月の配当金
2024年7月の配当収入は15,860円でした!
2024年7月の受取配当金が確定です。
今月は4月権利の銘柄からの配当が着金しております。4月権利の銘柄は保有数が少ないためちょっと寂しいですね。
株式市場のアノマリー的にも7月からは「夏枯れ相場」なんて言われており、パッとしない相場や下落相場になりやすい傾向にあります。
現に日経平均株価は大きく乱高下しており、米国大統領選挙や為替の影響が強いとは思いますが「夏枯れ相場」の名に相応しい難易度が高めの相場環境になっています。
さて、今月の配当金も特段使途は決めてはいませんが、何に使っても良いのが配当金のメリットです。
将来のために資産運用をするのもいいですが、今の幸せのために資産収入を使うのも大いにありです。配当金を得るメリットとして、使途の自由さがあげられます。
大原則として将来のために投資や資産運用に取り組んでいますが、未来のために現在を蔑ろにするのも勿体ない気がします。今も未来も楽しめる投資、それが高配当株への投資ではないでしょうか。
その一方で、私はNISAの積立投資枠を利用して毎月積立投資を行なっていますが、例えば配当金をその原資に充てることもできます。得た配当金を再投資し、資産を増やしていく…この過程もまた楽しいですよね!
ちなみに定番かつ鉄板ですが、私はNISAでは全世界株式の一本に集中して投資をしています。余計なあれこれは考えず、ただただ全世界の成長に期待するのみです。
と、そんなこんなで積立投資の原資としても配当金の役割は重要だったりします。
投資原資の獲得やFIRE後の収入の一つであったりと、FIREのためにも配当金が持つ意味は大きいのです。
私は必ずFIREを達成します。何かに追われる日々とは距離を置いて、その日やりたいことを毎日できる…そんな豊かな暮らしを実現したいものです。
今月の優待コーナー(4月権利確定銘柄)
4月権利銘柄から優待も受領していますが、まだ記事にできていないので追ってご紹介したいと思います。
何なら3月権利の優待すらまだ全て記事にできておらず…優待の消費と記事の執筆が追いつかない。まぁ、義務感で続けるのも違いますし、ぼちぼち更新します。
株主優待を有効活用して、日々の暮らしを充実させつつお得に生活しましょう♪
今月の不労所得
貸株と配当金を合わせた今月の合計不労所得は18,269円となりました!2024年における、月までの不労所得は417,621円となります。
可視化するとモチベーションが上がりますね。毎年受け取り配当金をコツコツ増やしたいと思いますが、こと投資に関してはそううまくいくわけでもないです。
最近でも見立てが外れた銘柄をバッサリと損切りしました。損切りなんて何度もやってきたことですが、やっぱり悔しいものですね。相場の先行きは誰にも分かりませんから、自身の判断が100%合っているということは無いのが投資の常です。
引き続き過信も油断もせず、マイペースに株式投資に取り組んでいきたいと思います。
さてさて、不労所得…とは文字通り労せずに得たお金です。
私は適度にサラリーマンとしての仕事をしたり酒を飲んだり、ご飯を食べたり遊んだりして特に何の努力もせず過ごしているだけですが、保有株が勝手にお金を稼いでくれています。
お金に色はありません。楽に稼げるならそれに越したことはありません。
配当収入に関しては特に難しいことをしているわけではなく、ただただ株を買うだけで誰もが副収入を作れる仕組みです。
私はサラリーマンとして一つの企業にしか勤められませんが、多くの企業の株を買うことで様々な企業から配当金という形で収入を得ることができます。
今後もコツコツ株を買って豊かな配当金生活の実現に向けて邁進していきます。
地道に育つ配当金
投資歴は8年、高配当株歴は2年。たった2年でも高配当株投資の効果がはっきり現れて来ているのを肌で感じます。
毎年得られる配当金が増えてくれれば嬉しいです。さりとて、繰り返しになりますが、投資はいつだって上手くいくわけではありません。
長く投資をしていれば何かしらのアクシデントもあります。仕方ないです。それでもコツコツ着実にインカムゲインを増やしていきたいものです。
私は仕事がストレスだったり辛かったりとは感じていませんが、働かなくて良いなら働きたくないです。好きで仕事をしているわけではありません。好きでもないことに貴重な人生の時間を費やしたくもないので、1日でも早くFIREを達成したいと思っています。
誰にとっても人生は有限ですから、限られた命の続く限りは好きなことだらけで埋めていきたいと思うのが自然ではないでしょうか。少なくとも私はそうです。
そして私は「そんなにお金は使わなくても楽しめることはいっぱいあるな」と思える性格なので、FIREのハードルはやや低く感じます。
目標とゴールは見えていて、そこに辿り着くための手段も心得ているつもりなので、あとは前進あるのみですね。
という所で、働かずに得られる配当金を増やしていく方針はマイペースな私のスタンスに合っていると感じます。
配当収入を得るために時間を失うことはありません。より短い時間で高い利回りを狙いにいく手段もあることは理解していますが、マイペースに投資に取り組めることで、浮いた時間を使って新たなチャレンジをしたり、余暇を楽しく過ごしたりできます。
また、高配当株への投資スタイルは損益通算が非常にやりやすいのも特徴だと言えます。加えて必然的に長期の視点で投資に取り組めるようになる点もある種メリットだと言えるでしょう。
高配当株投資を始めてからは以前よりどっしりと構えて相場と向き合うようになれました。
普通のサラリーマンだからこそコツコツ続ける
筆者は至って普通のサラリーマンです。特筆して高収入でもなく、実家が裕福でもありません。
むしろ転職(厳密には職場異動)により年収は100万円ほど下がっていますし、実家はどちらかと言うと貧乏です。投資環境という点で見れば、アドバンテージがあるとは到底言えません。
それでもコツコツ株を買い続けることでじっくりと配当金を得ながら資産を増やしています。
年収が下がった今、配当金が収入面を補填してくれていることは心強く「投資をやっててよかったな」と感じます。
仕事に追われがちなサラリーマンには副収入の柱として株式投資は向いています。中でも高配当株への投資は、普段から株価を気にしなくても定期的に収入を生み出してくれるので取り組みやすいです。
現在、日経平均は38000円あたりを推移しています。先月は4万円を突破していたことを思うと、若干弱含んでいるように見えます。
株価が上がれば株は買いづらくなってしまいますが、株価が下がるということはむしろチャンスと言えます。この時を待っていた、と言えるよう心積もりをしておきましょう。
待ちの期間も高配当株は働き続け、配当金を生み出してくれます。これほど楽な投資はないですね。
ということで今日も明日もこれからも、相場と向き合ってコツコツ資産形成に励んでいこうと思います。
▼応援よろしくお願いします!!