30代サラリーマンの高配当と株主優待投資ブログ

セミリタイア/FIREを目指すサラリーマンのブログ。配当は再投資、優待はご褒美。2020年9月から株式投資の記録をつけて、2032年に資産1億円を目指します。(多分)

30代サラリーマン平均年収で投資するとどうなる?

どうも、たっつんです!

今回は30代のサラリーマンが平均年収を貰うとして、どんな投資戦略が取れるかを考察してみます。平均年収のデータはググったものを参照としています。

なお、平均年収は30代前半で400万円、30代後半で437万円とのことです。

今回はその中央をとって419万円で考察してみましょう。

年収419万円の手取り

今回は30代のサラリーマンをターゲットに考察します。年収から健康保険料や厚生年金などの社会保険料を引くと、手取りは326万円と試算されます。

これを12ヶ月で割ると、1ヶ月あたり27.1万円の範囲で生活することになります。

理想の消費支出割合

30代は単身世帯から子育て世代まで幅広く、今回は夫婦二人の世帯を想定してシミュレーションしてみます。

下の表は30代夫婦の理想の消費支出割合を示したものです。

住んでいる物件によっては家賃がもっと高かったり、昨今のエネルギー高騰が影響して水道光熱費がもっとかかっていることもあると思います。

また、単身世帯、子育て世代で費用も大きく変わってくると思いますが、表はあくまで参考程度にチューニングしてください。

いずれにせよ、今回の試算の結果では月の貯蓄額は54000円となりました。

貯金と投資で振り分けて資産運用シミュレーション

毎月の貯金額を54000円と想定し、そのうちの幾らかを投資に振り分けます。

現在の貯金額など種々の条件で変更する必要があると思いますが、今回は貯金と投資の比率を半分ずつで考えましょう。毎月27000円ずつをそれぞれ貯金と投資に回してシミュレーションします。

30代前半と後半の中央値で試算したので、現在35歳として投資を開始したと想定します。

定年退職を迎える60歳まで貯金と投資を同じペースで継続したとします。

毎月27000円を25年間貯金

27000円×12ヶ月×25年間=810万円となりました。

銀行利息は加味しておりませんが、中々の金額になりますね。

毎月27000円を25年間投資

毎月27000円を投資に回し、25年間運用したとして試算します。

年平均3%の運用利回りのケース=1204万円(運用益:394万円)

年平均5%の運用利回りのケース=1607万円(運用益:797万円)

年平均7%の運用利回りのケース=2187万円(運用益:1377万円)

2000万円の資産形成に成功!

株式投資の平均運用利回りは年間5%と言われています。

シミュレーションの結果は貯金で810万円、控えめに見積もった運用利回り3%でも1204万円の資産形成に成功しトータルで2000万円の資産を築くことができそうです。

今回は働き手が一人のシミュレーションですが、二人で働く、あるいは副業収入を得るなどの方法で、より多くの資金を投資に回せれば一層大きく資産を形成できるでしょう。

もちろん収入や支出の増減、住宅購入などのライフイベントもあるので一概には言えませんが、上手く資金のコントロールを継続することで将来への備えは十分に作れそうです。

一方で貯金や投資に回す資金を捻出できないならば家計を見直すきっかけになるでしょう。投資は始めるのが早ければ早いほど有利になりますので、これを機に家計を見直してみてはいかがでしょうか。

あまり根を詰めすぎず、日々の暮らしとのバランスを取りましょう!

ブログランキングに参加してみました。

ブログランキング・にほんブログ村へ