30代サラリーマンの高配当と株主優待投資ブログ

セミリタイア/FIREを目指すサラリーマンのブログ。配当は再投資、優待はご褒美。2020年9月から株式投資の記録をつけて、2032年に資産1億円を目指します。(多分)

今週決算銘柄のエーアイテイー(9381)について考察

どうも、たっつんです。

今回は今週決算銘柄のエーアイテー(9381)について考察します。なお、完全に個人的主観による考察となるので投資は自己責任でお願いします。

 

エーアイテー(9381)について

同社は関西発祥の複合一貫輸送業者で日中間の海上輸送で衣料、日用雑貨などの輸入に強みを持っています。通関業務に注力している、いわゆる運輸系の会社です。

同社の主な取扱商品はアパレル関連製品や、日用品、生活雑貨と行った商材となっていますが、コロナ禍で主力のアパレルは荷動きが滞っています。ただ、巣篭もり需要で日用品や生活雑貨がアパレルの減少を補って余りあるほど堅調に推移しています。その結果、前回の2Q決算では会社の事前予想を二桁上回る業績で着地しております。

コロナ禍でも堅調な業績の企業ですが、これは人件費や営業活動における費用の圧縮に努めた影響も大きいと思います。

業績

f:id:tattsun5:20210110123603p:plain

近年は営利、利益ともに成長を続けています。20年期には日新運輸・日新運輸子会社及び日立物流グループと資本業務提携、完全子会社化したことで売上高が大きく増えています。今後、そのシナジー効果が発揮されるか注目です。

テクニカル

こちらが一年チャートになります。

f:id:tattsun5:20210110124400p:plain

コロナ禍で大きく売り叩かれたあと10月に天井をつけています。その後調整が入って、現在は三分の一を戻した位置にあります。

5年チャートを見てみましょう。

f:id:tattsun5:20210110124514p:plain

レンジ相場で動いています。コロナ禍で売られた時期を除くと、概ね現在の位置より上で推移していたように見えます。1200円で最初の抵抗線があるように見えます。

定性情報

同社の収益の約半数は海上輸送セクターとなっています。そこで、現状の海上輸送の状況をチェックしました。

まず、最近順調な海運株(日本郵船川崎汽船)のIRを参照したところ、コンテナ船の需要が旺盛だとわかります。とはいえ、エーアイテーの場合は日中間の貿易が主力となりますので、日中間の貿易データが必要になります。

そこで、日本海事新聞を参照しました。エーアイテーの3Q期間は9〜11月となりますので、特にその期間の情報を収集すると気になるニュースが二つほどありました。

日本海事センターが貿易統計を基にまとめた、9月の日中間コンテナ荷動きは、日本発中国向け往航が前年同月比14%増の85万トンで、3カ月連続で2桁の伸び率となった。

 

日本海事センターが貿易統計を基にまとめた10月の日中間コンテナ荷動きは、日本発中国向け往航が前年同月比18%増の100万9000トンで、24カ月ぶりに100万トンを超えた。

9月、10月ともに前年比で二桁の伸びとなっています。海上輸送の需要は非常に旺盛ですね。

バルチック海運指数を見ても、9〜11月にかけて一つの大きな山があります。

f:id:tattsun5:20210110130225p:plain

運賃上昇を販売価格に転嫁できていれば、収益面での心配はなさそうです。原油価格も底値圏なので燃料コストが逼迫することもないはずです。

懸念点を挙げるとするならば、やはり主力のアパレル製品の取り扱い量に関してです。

▼エーアイテーの決算説明資料を引用

日新運輸及び日新運輸子会社は、アパレル顧客との取引が多く、従来の当社グループに比べ、下半期により営業収益を上げ、利益を獲得する収益構成で あります。 よって、グループ全体では、※後述)上半期は前年同期を下回る営業利益ですが、下半期に多くの利益獲得が図れるものと見込んでおります
▼エーアイテーの決算短信を引用 

当社グループでは、アパレル関連製品や日用品、生活雑貨といった商材の取扱いが多く、その国際輸送は第3四半期連結会計期間にピークを迎えます。アパレル関連製品の取扱いは、第3四半期以降も低調な推移となることが予想されるため、その減少を十分に補うべく、取扱いが堅調に伸びている日用品や生活雑貨等の貨物集荷に注力してまい ります。また並行して人件費や固定費等といった様々なコスト削減にも取り組み、利益の創出を図ってまいります。

 アパレルの取扱量がいかに重要な売り上げになるかがわかります。同社の顧客であるアダストリア(2685)の月次を確認してみましょう。f:id:tattsun5:20210110132412p:plain9〜11月の3Q期間は上半期に比べると回復傾向にあることがわかりますが、以前厳しい数値であります。少なくとも好調とは言えないでしょう。あくまで回復基調という段階です。(ちなみにユニクロの月次は好調でした…)
また、同じく顧客の大創産業に関しては巣篭もりによる日用品、生活雑貨の需要旺盛で堅調だと想定しています。アパレルの回復基調、日用品、生活雑貨の需要堅調…以上から売り上げ面では控え目に見ても「極端に悪くはない」程度だと思います。
 ※後述部に関して

「上半期は前年同期を下回る営業利益ですが、下半期に多くの利益獲得が図れるものと見込んでいる」とのことですが、同社は2Q時点で前年同期を上回っています。これはポジティブな情報と取れるように感じます。

一方で、人件費や営業活動における費用の圧縮効果とも取れそうです。コロナ禍で人件費や営業費を削減して利益を上げる企業はたくさん見てきましたが、個人的には株価へのインパクトがイマイチな気がします…。相性の問題かもしれませんがw

費用圧縮で利益を良く見せるという手段はよくあるものですが、それだけ稼ぐことができなかったとも言えるわけです。賢い経営と紙一重な部分なので判断が難しいですね。

総括

上振れ材料としては海上輸送の想定以上の需要、下振れ材料としてはアパレル不振といったところでしょうか。ただ、あまりにひどい決算は出さないと思います

なので、市場が現在株価をどう評価しているか?という点で鍵になると思います。

決算を前にやや動意付いてきているように見えますし、2月配当なので株価はまだ下がりにくいかもしれません。

判断は難しいですが、一つ面白い決算銘柄になると思います。私は少量買ってみようかな、という所です。

ネクステージ、ブロッコリーともに好決算!

どうも、たっつんです。

昨日発表された決算内容を受け、今日はネクステージが大幅高となりました。中古車登録台数の統計データが頼りでしたが、いい結果が残せて一安心です。同社株はMSワラントの未行使分がまだ残っているので、利確千両という事で一旦利益を確定させました。

その利益も含め、今日決算のブロッコリーを買いましたが、決算内容は営利、経利ともに前期比約35%増と好決算になったと思います。

今回はコロナ禍という事で舞台やイベントの展開に懸念はありましたが、調べた範囲ではグッズや関連商品が通販で飛ぶように売れていましたし、ここは勝負所と見て買い挑みました。株価は前回決算時より低位にあったので、あまり注目はされていなかったのかもしれませんね。

個人的には増配もあり得るかもと期待がありましたが、その点ではインパクトに欠けましたかね。ともあれ、決算内容を受けあとは市場がどう判断するかです。気長に来週を待ちたいと思います。

本日の資産推移

f:id:tattsun5:20210108164136p:plain

本日の売買

・買い

ブロッコリー(2706)

決算期待銘柄として購入。できる範囲で入念に調べたので自信がありました。決算内容はいいですが、果たしてどうなるか。株価に織り込まれているか否か。

・売り

ネクステージ(3186)

MSワラントの残りを警戒して一旦利確。十分に利益が乗ってくれました。適時を見るに今日も40万株のワラントが行使されていますね。やはり決算で大きく上がったあとは狙われやすいですね。

注目銘柄

来週決算の銘柄でも一つ狙っている銘柄があります。出来高も少なめなのであまり市場から注目はされていないと思います…が、好決算を予想しています。今日の日経大幅高を受けて、来週あたり調整されたら狙い目かと…。

他には内外テック(3374)、三桜工業(6584)の二社に注目しています。両社とも今年のテーマ株と言っていい銘柄で、テクニカル的にはレンジ相場を続けており、そろそろ調整が完了しそうです。ここから上放たれすると面白そうな銘柄です。

終わりに

好調な時こそ調子に乗りがちなので、ここで梯子を外されないように気を引き締めて来週も挑みたいと思います。

明日はネクステージ(3186)の決算!ブロッコリーも好決算出しそう…

どうも、たっつんです。

今日の日本株ですが、ほぼ横ばいの動きとなりました。日経平均はやや下落したものの、その他の主要指数は微上げとなりました。

私の持ち株ですが、場中はそこそこのプラスとなりましたが、引けてみると昨日比でほぼ変わらずとなりました。持ち株のうち、santec(6777)が一時動意付いた気配がありましたので、気長に保有しておきたいと思います。

本日の資産推移

f:id:tattsun5:20210106214807p:plain本日の売買

なし!ノートレ!

マザーズが25日線に近づき、日柄調整が進んできたと見ています。そろそろ打診買いの検討を始める頃合いかも。

注目銘柄

昨日に続き、海運株が強いです。これから海運株を買う!のではなく、海運株があがると、次は何があがるのか?を考えて先回りしたいと思います。簡単ではないですが。

今年はとにかくテーマ株で攻める戦略を取ろうと思っていますが、株用資産のうち何割かは柔軟に運用したいです。

終わりに

明日はネクステージの決算です。前回の決算では好業績に対し、素直に上昇してくれました。中古車登録台数の統計データを見る限り、中古車は売れていると判断できます。明日の決算でも好業績を発表して株価をあげてほしいところです!頑張れネクステージ!

ちなみに、明後日決算のブロッコリー(2706)も好決算を出すと睨んでいます。今から買えばお年玉になりそうだな〜。

santec(6777)、三桜工業(6584)が続伸!

どうも、たっつんです。

今日の日本株は、概ね横ばいの動きとなりました。マザーズは昨日が大幅高となったのでやや調整した形です。

私の持ち株としてはsantecや三桜工業が続伸となりましたが、内外テックが調整となりました。持ち株の中では半導体関連銘柄に資金が流入している気配があります。内外テックは今日は調整したものの、昨日は上がっていますし、慌てず中期で保有して果実を収穫したいと思います。今年はテーマ株に集中して投資していこうと思っていますので、半導体関連銘柄は欠かせないですね。

本日の資産推移

f:id:tattsun5:20210105205438p:plain

本日の売買

なし!ノートレ!

今日のような地合いではとても買う気にはならないですねー。

注目銘柄

半導体関連銘柄に注目しています。持ち株も半分くらいは半導体関連です。

東京エレクトロンSUMCOなどの銘柄はニュースにも取り上げられていましたね。

f:id:tattsun5:20210105205808p:plain

そんな中で、大手の東京エレクトロンと親和性が高い、内外テック(3374)に注目しています。同社は3〜4ヶ月くらいレンジ相場での調整を続けており、PER的にも12倍程度で割安、時価総額も78億円の半導体テーマ株とピカピカのグロース株です。個人的には今年勝負できる銘柄ベスト3に入っていますw

終わりに

今日が仕事始めでしたが、のっけから忙しくなりそうです。今年は年間通じて繁忙期となりそうなので、株の売買頻度は減りそうです。その分、しっかり仕事でお金を稼いで株式投資に資金を回せるように尽力したいと思っています。

下手に売買するよりも自分が見込んだ銘柄をホールドする一年になりそうです。他にもウォッチしている銘柄はあるので、時期を見て買いたいと思っています。

好決算魅力株のAMBITION(3300)、santec(6777)を買い増し!

どうも、たっつんです。

2021年大発会ですが、日経平均株価及びトピックスは調整でスタートとなり、マザーズは大幅高、ジャスダックは横ばいとなりました。私の持株でも成長株ほど株価が上がる傾向になりました!大発会は前日比プラスで、幸先の良いスタートをきれました!

今年は100万円を増資して株式投資を始めましたが、できれば来年の今頃に「あぁ、あの時追加投資して良かった」と思えるような一年にしていきたいと思っています。今年もどうぞ宜しくお願いします!

本日の資産推移

f:id:tattsun5:20210104151238p:plain

本日の売買

・買い

AMBITION(3300)

調整が進んで来たので打診買いしました。ポートフォリオの中で唯一のマザーズ銘柄です。マザーズはまだ調整が続くと思っていますが、ここ最近は強い動きとなっているのでどちらに動いても対応できるようにしておきたいです。

私は同社をグロース株として見ていて、今期の売上高は上期、営利は下期に積み上がる予定です。その性質上、どのタイミングで株価が上がって行くか予想が難しいことから打診で買っています。時価総額50億円程度の小型株で伸び代がある会社だと思っています。

 

santec(6777)

買い増し。持ち株のグロースの中でまだ資金が流入していない銘柄ですが、期待値は最も高いです。自己資本率も高いし、安心して保有しておけば必ず上がる。という自信がある…!

一昨年は3Qで上方修正を出したので今年も同じ流れになるかも…という想定もして買い増しています。今は大口が個人をふるいにかけている時期じゃなかろうか?と邪推。

注目銘柄

今週決算のネクステージ(3186)、ブロッコリー(2706)に注目しています。両社とも好決算を出すと予想しています。前回の決算発表後も大きく上昇した銘柄でもあります。今のうちに仕込んでおくとお小遣い稼ぎができるかも?

終わりに

今年は個人投資家にとって勝負の年になると思っています。アメリカ大統領選挙の翌年は株価が上がりやすい傾向にありますし、世界各国の金融緩和でマネーがじゃぶじゃぶしています。ビットコインの値上がりを見ていると顕著ですよね。この雰囲気で株式市場にマネーが流れ込んで来てくれることを期待せずにはいられません。

債権に比重を置いていた確定拠出年金も機を見て株式にリバランスしたいと思います。今年から100万円を株式投資用資金として追加しましたが、場合によっては更に追加投資をして勝負に出たいと思います。

 

ウェルスナビによる積立投資の実績【2020年12月】

どうも、たっつんです。あけましておめでとうございます。

今年もゆるりと投資記録を赤裸々にブログ記事にしていこうと思います。損をしたら笑ってください、宜しくお願いします。

さて、私は株式投資の他に、AIによる自動積立投資サービスのウェルスナビを活用して、毎月2万円をコツコツ積立投資しています。

実績

f:id:tattsun5:20210102235114p:plain
現在の実績は運用利回り17.12%です。先月が14.82%だったので先月比で利回りアップです。この絶好調が来月も続くことは考えられませんが、やはり嬉しいです!

世界的に株価が上昇しているので、その動きに合わせて資産が変動しています。ともあれ、長期投資が目的なのでほったらかし継続です。

 

ロボアドバイザーサービスといえば、手数料がネックになるとネット上での評判を聞きます。

ウェルスナビでは年間1%の手数料がかかりますが、DeTAX機能(※配当やリバランスなどによって生じる税負担を、含み損を実現し相殺することにより翌年以降に繰り延べるサービス)により、実際は0.5%前後だと言われています。ちなみに私の場合は、今の所手数料以上に分配金が上回っています。

f:id:tattsun5:20210102234709p:plain

個人的には、全てが自動で手間も要らず機械的に淡々と積立投資をしてくれるという点が気に入っています。将来の資産形成のために今後もコツコツ積立てて行きたいと思います。

また、積立投資では積み立てる期間が大事ですので、少しでも早く毎月少額からでも積み立てを始めることをお勧めします。

2020年大納会!

どうも、たっつんです。

2020年の相場も今日で終了!今年は荒い相場だったように思います。

コロナショックを味方につけられれば大きく利益を出すことができたと思いますが、年初から資産推移は若干のマイナスとなってしまいました。

それでも大きく資産を減らさなかっただけ良かったと思いたいです。それに、今年は本気で株と向き合う機会が増え、ポートフォリオの中身も一年前に比べたら純度が高いものになっていると思います。

まだまだ駆け出しの投資家ですが、今年は多くの経験値を獲得できました。なんとなくで持っている優待株を整理することもできましたし、損切りも淡々とできることが増えました。

来年は100万円を増資して相場に挑もうと思います。頑張るぞー!!

本日の資産推移

f:id:tattsun5:20201230211341p:plain

本日の売買

なし!ノートレ!

ギリギリまで買うか悩んだものの、もう少し様子見します。相場は次もまたその次もありますからね!

終わりに

来年は年間通して仕事が忙しくなりそうです。株の取引頻度は下がると思いますが、その分しっかり仕事で稼いで、投資資金に回せるように頑張りたいと思います。

そのためにもの休みでしっかり英気を養いたいと思います!